瀧川未絵陶芸展
開催期間
2006.10.28〜11.12

 


小さな頃、雨上がりの窓枠にぶらさがっている水滴をじっと見ていると、
その小さな水滴の中にキラキラと宝石のような世界が ギュッと詰まっているのを発見(?)して、
その小さな世界を眺めるのが好きでした。
大人になるとそんな些細な発見や感動からも 忙しさを理由に遠ざかりがちです…

先日、工房を移転しました。
そこは緑が豊かで、 自然の中にいろいろな色を見つけることができます。
この間、草引きをしていたら、 ある草の根っこにミョウガがコロコロ引っ付いていました。
これがミョウガの葉だったのか。
また新たな発見です。
他にもいろいろありそうです。
そんな中で、気持ちも新たに作品をつくっていけることに 幸せを感じています。

瀧川未絵


 道行く人の目をとめたショーウインドウに飾られた作品は
植物をあしらった可愛らしい植木鉢
瀧川さんらしいほんわかした雰囲気の作品ばかりです。

ご来店して下さった方も、残念ながらご来店できなかった方も
写真にて瀧川さんの作品を楽しんで下さい。



ショーウインドウには植物とセットになった鉢植えが並びます



 

素朴でかわいらしい器達に彩られた植物は
まさに癒しアイテムです


植物の鉢は黒を基調にしたものと
白のものとありました

 
トレードマーク?の小鳥さんがいます
これがまたかわいい♪
と評判でした


シックなティーセットや
顔が絵付けされている食器達

この笑顔
なんだかほのぼのしますね♪
とんすいはとっても人気でした。
写真では少しわかりにくいですが、抱っこしているような絵柄になっています。
       
この顔が瀧川さんに似ているという声も
どんな方かは
みなさんの想像におまかせします( ^_^ )
これは箸置きです。
箸をあげると顔がでてくるなんておもしろいですね(^m^ )
      きんちゃくんで〜す((ヾ(*ゝ∀・*)ノ
これは鍋ふたにとまっている小鳥さんです。
小鳥さんが取ってになっているのですよ(*^_^*)
陶器でできた椅子「ぽってりいす」
お部屋のオブジェにいいですね!


瀧川未絵

1970 大阪(高槻)に生まれる
1994 京都精華大学美術学部造形学科陶芸専攻卒業
    清水焼団地アートきよみず工房内にアトリエを持つ
2003 滋賀県信楽に築窯
2006 信楽朝宮に工房移転
信楽作家協会所属

個展
1998 フレルトアタタカイモノ(アートデアートギャラリー・大阪)
2000 フレルトアタタカイモノU(アートサロン小川・京都ホテル)
2001 瀧川未絵展(近鉄阿倍野百貨店クリエーターズ・大阪)
2004 フレルトアタタカイモノ3(近鉄阿倍野百貨店・大阪)
    瀧川未絵とグァテマラの手織布
    (アートデアートギャラリー・大阪)

グループ展・その他
993 TABURA RASA(京都四条ギャラリー・京都)
    陶二人展(ギャラリー紅・京都)
1994 陶盃8人展(奈良近鉄百貨店・奈良)
           (ギャラリー器館・京都)
1995 グループ展(ギャラリー三条・京都)
    THE LIBURARY(ギャラリーそわか・京都)
    陶二人展(ギャラリー陶夢・信楽)
1996 現代器と雑貨展(梅田大丸百貨店・大阪)
1997 器ふたり展(陶成アートギャラリー・信楽)
    ミニ・アチュール展(同時代ギャラリー・京都)
    若い陶展(ギャラリー遊ART station・長野)
1998 陶四人展・麦酒盃と器(アートサロン小川・京都ホテル)
    京の新しい風・陶五人展(阿部野近鉄百貨店・大阪)
    '98国際クラフト展ー伊丹ー 入選
1999 うつわ展(阿部野近鉄百貨店・大阪)
2001 ふたり展(陶成アートギャラリー・信楽) 
    若手作家グループ展(陶千矛・山口県徳山市)
2000 UTSUWA展(八源・京都)
2003 陶芸家によるマグカップ展(オリジン館・京都)
2005 陶ふたり展(陶成アートギャラリー・信楽)
    アートの種を蒔く。
    SEEDS13thEXHIBITION(信楽伝統産業会館)
   信楽陶芸作家協会展(信楽伝統産業会館)
    アートデアートギャラリー企画展「回帰」出品
   (アートデアートギャラリー・大阪)
2006 ”選抜作家シリーズ”出品(アートサロン小川・京都)
  

和室の雰囲気に合わせてセットしてくれました
お皿にのっている松茸は偽物ですが、
とっても美味しそうに見えました(o≧▽゚)o
 
 
皆さん、ご来店ありがとうございました。